2010年4月30日金曜日

高速鉄道ICEに乗る



f:id:iesarepo06:20100430142816j:image


ドイツの高速鉄道ICEに乗って、フランクフルトのお隣、Köln(ケルン)に行きます!


ちなみにこの列車、ケルンは1駅目ですが、ずっと乗っていると、オランダ:アムステルダムまで行けるようです。


f:id:iesarepo06:20100430142817j:image


これがICE(Inter City Express)です。今回の旅ではジャーマンレイルパスを使っています。このパスはフレキシーと言って、連続・非連続にかかわらず、決められた日数、列車に乗ることができるパスです。


f:id:iesarepo06:20100430142818j:image


改札口がないので、そのまま列車に乗り込みます。


f:id:iesarepo06:20100430142819j:image


1等のパスを持っていれば、1等列車に乗ることができます。予約は必要ありません(予約も可)。ただし、ICEの中でも、ICE Sprinterという特定区間を走る列車だけは予約が必要だそうです。時刻表に「Sprinter」と入っている場合は注意ですね。


f:id:iesarepo06:20100430142820j:image


1等の座席です。片方は1席、もう片方が2席。体が大きな人でも、ゆったりとしたと座れるイスです。座席が予約されている場合もあるので、座席上の予約表示がないかどうか、確認して席を探します。


f:id:iesarepo06:20100430142821j:image


この奥は運転席がある車両なのですが、客席もいくつかついています。


f:id:iesarepo06:20100430142822j:image


運転席は透明な壁でしきられており、そのすぐ後ろに座ることもできます。


f:id:iesarepo06:20100430142823j:image


外から見ると、先頭部分はこのようになっています。


f:id:iesarepo06:20100430142824j:image


これは、ICE128号ですが、この128号専用のパンフレットが準備されています。何時にどの駅に停車するのか、その駅の何番線で、どの列車に乗り換えることができるのか、細かく記されています。列車ごとに専用パンフレットがあるとは徹底しています!乗り換え案内は便利ですね~


f:id:iesarepo06:20100430142825j:image


1等車用の食事メニューです。左が3月用、右が4月用。月ごとにメニューが変わるみたいです。


f:id:iesarepo06:20100430142826j:image


サラダ、スープ、サンドイッチ、飲み物。様々なメニューがあります。


※この続きは連休後に掲載します!





2010年4月29日木曜日

フランクフルトをあとにする~列車の旅のはじまり


f:id:iesarepo06:20100428160526j:image


再び中央駅に戻ってきました。5回に渡ってフランクフルト市内を見てきましたが、いよいよフランクフルトを離れて、次の都市に移動します。


f:id:iesarepo06:20100428160527j:image


フランクフルトには大きな空港があることもあり、ドイツに来る際に、まずフランクフルトに来る人も多いかと思います。空港から、中央駅まで移動すれば、中央駅からは歩ける範囲に見所が集まっており、1日でもミニ観光が楽しめます。もちろん、博物館・美術館、教会などをじっくり見ようとすると時間がかかりますが(^^;)


f:id:iesarepo06:20100428160528j:image


今回の旅は、ドイツ国内を列車で巡る、列車の旅です。列車のルートや時間を考えながら行動することが必要なのですが、そこで便利なソフト。iPhone、iTouch用のアプリ、「DB Navigetor」。ドイツ鉄道DB用の乗り換え案内です!


行きの飛行機内で見たドイツの新聞に紹介されていたもので、無料だったので早速ダウンロード。出発地・目的地(経由地)、時刻などを入力して検索。日本の乗り換え案内と同じような感覚で使えます。(写真はiTouchです)


iTuneでダウンロードできます(無料)→DB Navigator


ネット接続が必要ですが、スターバックスなど、Free Wi-Fiを提供しているところに入れば、町中でも使えます。


今回はこのDB Navigetorと、紙の時刻表、トーマスクック・ヨーロッパ鉄道時刻表[日本語解説版]を駆使して列車の旅を組みました。紙の時刻表だと、前後の列車も一度に調べられるので、紙は紙で便利です(*^o^*)




2010年4月28日水曜日

フランクフルト市内(5)マイン川沿いを歩く



f:id:iesarepo06:20100427201927j:image


フランクフルトに流れるマイン川です。フランクフルトはこのマイン川のほとりにある町です。


f:id:iesarepo06:20100427201928j:image


川に沿って、線路が敷かれていました。列車は確認できませんでしたが。


f:id:iesarepo06:20100427201929j:image


汽車の標識がありますが、実際通ったところは今回は目撃していません。


f:id:iesarepo06:20100427201930j:image


川下りの案内です。


f:id:iesarepo06:20100427201931j:image


川沿いを歩いていきます。


f:id:iesarepo06:20100427201932j:image


橋を渡れば向こう岸にも行くことができます。


f:id:iesarepo06:20100427201933j:image


先ほどのにわか雨がうそのように晴れています。町の人も散歩を楽しんでいます。でも結構風が強くて肌寒いんです。


f:id:iesarepo06:20100427201934j:image


船での川下りも面白そうです(^^)


f:id:iesarepo06:20100427201935j:image


公園もあります。


f:id:iesarepo06:20100427201936j:image


砂場に埋まっている船の遊具。川沿いの公園にあることもあって風景と合っています。


f:id:iesarepo06:20100427201937j:image


流線型のふちをした砂場です。見慣れない遊具なのでつい見入ってしまいます。





2010年4月27日火曜日

フランクフルト市内(4)レーマー広場近くのお土産屋



f:id:iesarepo06:20100426171841j:image


雨が上がったところで、みなさん観光再開のようです。


f:id:iesarepo06:20100426171842j:image


今日はレーマー広場近くにあったお店を中心に紹介します。まずは、広場に面したところに店をかまえるおもちゃ屋さん。木のおもちゃがたくさんあります。


f:id:iesarepo06:20100426171843j:image


ネコの看板を見つけました。


f:id:iesarepo06:20100426171844j:image


1001Katze(=cat、ネコ)。1001種類のネコグッズをそろえているのでしょうか。ネコ好きの人には楽しめそうです。


f:id:iesarepo06:20100426171845j:image


こちらはお土産屋さんです。


f:id:iesarepo06:20100426171846j:image


ドイツをかたどった、マグネット。


f:id:iesarepo06:20100426171847j:image


グラスやお皿。


f:id:iesarepo06:20100426171848j:image


こちらはジョッキです。


f:id:iesarepo06:20100426171849j:image


立体的なマグネットもありました。


f:id:iesarepo06:20100426171850j:image


さてそろそろ、広場を後にして、河の方面に行ってみます。広場と河の間にあった歴史博物館です。





2010年4月24日土曜日

フランクフルト市内(3)レーマー広場と正義の女神



f:id:iesarepo06:20100423150202j:image


ゲーテ広場近くのカタリーナ教会。


f:id:iesarepo06:20100423150203j:image


レーマー広場を目指して歩きます。


f:id:iesarepo06:20100423150204j:image


旧市庁舎Römer(レーマー)の前に広がるレーマー広場です。バイオリンを演奏している人がいたり、犬を散歩している人がいたり、ベンチで休んだり。皆思い思いに過ごしています。


f:id:iesarepo06:20100423150205j:image


3連の建物のうち、真ん中にあるのが、旧市庁舎Römer(レーマー)です。


f:id:iesarepo06:20100423150206j:image


壁にかけられたレリーフです。


f:id:iesarepo06:20100423150207j:image


レーマー広場全景。広場の中央には噴水があります。


f:id:iesarepo06:20100423150208j:image


噴水の中央にあるのが、正義の女神像です。


f:id:iesarepo06:20100423150209j:image


右手に剣、左手に天秤を持っています。


f:id:iesarepo06:20100423150210j:image


突然のにわか雨!急いで近くの店先で雨宿りです。2~3分でやみましたが、びっくりです。





2010年4月23日金曜日

フランクフルト市内(2)欧州中央銀行からゲーテハウスまで



f:id:iesarepo06:20100422134651j:image


Euroのマークです。ここには欧州中央銀行があり、周辺には金融機関が多く集まっています。


f:id:iesarepo06:20100422134652j:image


Euro Information Center。古いユーロのコインや、ユーロマークが入ったマグカップや傘など、ユーログッズが売っていました。ちなみに、Euroという語は、ドイツでは「オイロ」と発音されます。


f:id:iesarepo06:20100422134653j:image


cafeの「C」が「€」ユーロマークになっています。


f:id:iesarepo06:20100422134654j:image


銀行も多いです。


f:id:iesarepo06:20100422134655j:image


日本でも有名なマイセンの店。


f:id:iesarepo06:20100422134656j:image


こちらも有名なヘンケル。キッチングッズが揃っています。


f:id:iesarepo06:20100422134657j:image


街中案内図。街の中にはときどき案内板が出ています。


f:id:iesarepo06:20100422134658j:image


ゲーテ博物館。ここフランクフルトはゲーテ生誕の地。生家が博物館になっています。


f:id:iesarepo06:20100422134659j:image


ゲーテ博物館の記念品。左下にあるのは、ゲーテの色彩論による、ゲーテの色相環(色を順序立てて並べ円環にしたもの)です。


f:id:iesarepo06:20100422134700j:image


入り口の看板です。


f:id:iesarepo06:20100422134701j:image


レリーフもあります。


f:id:iesarepo06:20100422134702j:image


残念ながら中には入っていませんが、こちらがゲーテの家です。実際の部屋が公開されているようです。